K・Iさん(医学部1年生)
2012年9月
<健生黒石診療所> ◇往診◇
◇実習感想◇
1.今回の実習の目標
・往診の流れや雰囲気を知る
・往診の目的(どのような患者様が往診を要請するのか、往診としてできることはどれだけあるか)
・往診を行う際の留意点を知る(忙しさ、患者様への接し方)
2.全体を通しての感想
想像していたよりも少人数で、持っていく道具なども少量だった。話を聞いてみて、「行える検査が限られている」ということだったので、診療も難しいんだろうなぁと思った。
3.実習のなかで印象に残った点
往診がどのようなものかを共に行動することで知ることができた。患者様やご家族の方との対話の中で、往診の目的や必要性が知ることができた。
4.実習を通じてこれから自分が身につけていこうと感じたこと
往診は患者様の生活の場に医療者側が足を踏み入れるということを知り、礼儀や挨拶、コミュニケーションなど、気を配らなければならないことがたくさんあると感じた。
将来、往診をやりたいとずっと思っていたので、初めて実際の往診の場に参加させていただきそれだけでも貴重な体験になりました。半日、本当にありがとうございました。
◇実習担当の医師からひとこと◇
行く時期や学年によって、色々学べるものも変わってきますので、是非今後も往診の実習に来てください。お疲れ様でした~