医療者を目指すみなさん、医学知識の習得は大切ですが、遊ぶこと、友人・仲間と共に学ぶこと、社会情勢を知ることなど、たくさんの教養を身につけることが必要です。全国の学生との交流の場や学びの場などもあり、大学だけではできない事も体験できる青森民医連の奨学生になってみませんか。
健生病院で研修医として勤務している先輩研修医に、青森民医連の奨学生になった理由、一番印象的だった事、みなさんに伝えたい事などをインタビューしました。
先輩薬剤師・先輩看護師のインタビューも掲載しています。もっと見たい方はこちら
2017年に入職した松本拓真です。東京都出身で弘前大学を卒業して健生病院で医師人生をスタートさせました。将来は青森県内で外科医として活躍できることを目指しています。
青森民医連の奨学生になった理由を教えてください。
家族の負担を考え、大学時代は学費を稼ぐためにアルバイトをがんばっていました。しかし、徐々に勉強時間を確保することが難しくなり困っていたときに民医連の弘前事務所をふと訪れたことがきっかけでした。
青森民医連の奨学生になって良かったことはありますか?
全国の医学生が集まって学ぶ「民医連のつどい」という一大イベントで、様々な学習企画をつくり、医療や社会について語り合ったことです。この時にできた仲間とは医師になった今でも交流があります。
医師になってから印象的だったことを教えてください。
たくさんありますが、日々の診療でよく感じるのは経済的・社会的に困難な患者さんが思っている以上に多いということです。再びそのような状況に陥らないようにただ病気を治療するだけではなく、退院後の先も見据えてチームで何ができるのかということは常に考えさせられます。
これから奨学生になる方や奨学生を検討している方に伝えたいことはありますか?
医師になって思うのは民医連の無差別・平等の医療実践の姿勢は短命県の青森県だから、よりいっそう地域に響く価値があると感じています。他にも色々伝えたいのですが、まずは気軽に病院や民医連の事務所に遊びにきてほしいですね。みんなで温かく迎えてくれると思います。
将来、みなさんと一緒に働けることを楽しみにしています。
青森民医連に来いへぇ~
青森民医連では沢山の企画を行っています。Facebook、TwitterなどのSNSやホームページの新着情報では今の出来事をいち早く配信していますので是非ご覧下さい。また、医学生向け情報マガジン road to doctor や 機関紙あおもり民医連 を発行し、情報を民医連全体で共有しています。
最近の投稿
- 2024年9月5日 医学生・研修医新着情報 青森民医連 医学生奨学金制度説明会
- 2024年2月20日 医学生・研修医 2/25(日)現役医学生がお応えする「受験生相談会」開催
- 2024年2月5日 医学生・研修医新着情報 2月10日(土)・3月9日(土)奨学金説明会開催
- 2023年10月26日 医学生・研修医新着情報求人情報 【二次募集】2024年度入職臨床研修医
- 2023年2月24日 医学生・研修医 【2/25(土)】受験生相談会
発行物
- 2024年11月17日 機関紙あおもり民医連 あおもり民医連314号(2024年11月15日発行)
- 2024年9月24日 機関紙あおもり民医連 あおもり民医連313号(2024年9月19日発行)
- 2024年7月25日 機関紙あおもり民医連 あおもり民医連312号(2024年7月19日発行)
- 2024年5月23日 機関紙あおもり民医連 あおもり民医連311号(2024年5月20日発行)
- 2024年3月22日 機関紙あおもり民医連 あおもり民医連310号(2024年3月19日発行)
青森民医連には4つの病院と8つの診療所、その他たくさんの薬局・介護施設などが加盟しており、付属施設を含め88の院所・事業所があります。主な研修先はこちら
健生病院・健生クリニック
tel 0172-55-7717 fax 0172-55-7718
健生クリニック:036-8104 青森県弘前市扇町2丁目2-12
tel 0172-55-7707 fax 0172-55-7708
https://www.kensei-hp.jp/
藤代健生病院
あおもり協立病院・協立クリニック
生協さくら病院
弘前事務所(医学生課)
〒036-8203
青森県弘前市本町95 丸二ビル1階
0172-34-5455
青森事務所(薬学生・看護学生担当)
〒030-0803
青森県青森市安方1-11-6 安方クリニック1F
017-723-4076