看護学生委員会では高校生・看護学生を対象に活動しています。
【高校生企画】
年3回(春・夏・冬)行われる高校生一日看護体験。
6月・10月はデイケアでのプチ看護体験。
7月は看護師希望の学生を集めて看護学校の紹介や模擬面接を行っています。 高校生の時からあおもり協立病院や生協さくら病院を知ってもらえるように継続して関われるよう企画しています。
【看護学生企画】
看護学校に入学し青森県連より奨学金を借りている学生を対象に毎月定例で奨学生会議を行っています。
8月には東北6県の看護学生を対象に1泊2日の日程で青森の古牧温泉にて学生・職員105名参加し学習・交流を深めました。9月には医学生、薬学生との交流も行っています。 看護学校が休みの時は看護体験に入り看護師と一緒に行動し学習したことの振り返りや実践を行っています。
現在16名の奨学生が一緒に学んでいます。(県外の看護学校に通学している学生もいます) ぜひあなたも奨学生になり仲間を作り、一緒に成長しませんか?
卒業後は、救急から在宅まで地域に根差した看護の実践、いのちの平等を掲げている青森保健生協でぜひ一緒に働きましょう。
次回は、津軽保健の看護学生委員会活動紹介を報告します。